活動内容

  • オペラ《クリストフォロス、あるいは「あるオペラの幻影」》(1928)

    リヒャルト・シュトラウスと双璧を成したオペラ作家 フランツ・シュレーカーのオペラ日本初の舞台上演によせて

    日時

    2024年3月19日(火)18時より

    場所

    芝浦港南区民センター 第2集会室

    会場は初めての場所、田町駅から徒歩10分の芝浦港南区民センターです。どうぞお気をつけてお越しください。

    東京都港区芝浦港南区民センターご案内 (koyukai.org)

    講師

    田辺とおる(当協会会員、声楽家)  

    詳細

    シュレーカーは当時のドイツオペラ作家で唯一、R.シュトラウスに並ぶ公演数を誇りましたが、1920年以降は差し迫るナチスの圧力と、映画やジャズなど新しい潮流との対峙を余儀なくされ、苦悩の日々 送りました。ユダヤ系の出自に加えて、音楽と台本の双方を自作した彼の躊躇なくエロティックな表現に踏み込む作風は、早くからナチスに忌避されていたのです。この時期に《クリストフォロス、あるいは「あるオペラの幻影」》は書かれました。初期作品から一貫する後期ロマン派音楽と、様々な新しい手法が融合されて、現実と幻想の両面からオペラ創作の心理に切り込んだ近代的な冒険作です。

    https://ivctokyo.com/christophorus/

    会費

    会員:無料
    非会員:2000円

  • 野平一郎 「回想のイティネレールと『飽和』」-東京現音計画#20 コンポーザーズセレクション7に向けて

    日時

    2024年2月25日18時~(開場17時30分)

    場所

    麻布区民センター 集会室

    講師

    野平一郎(当協会理事)

    詳細

    東京現音計画との共同企画です。

    野平一郎氏の興味深いお話が聞ける、またとない機会となります。

    演奏会も後日開催されますので、そちらと合わせて参加いただきますと、

    楽しみが倍増すること間違いなしです。

    演奏会の詳しいお知らせも、後日お届けいたします。

    どうぞ奮ってご参加ください。

    会費

    会員:無料
    非会員:2,000円

  • 総会とミニコンサート

    日時
    2023年12月21日(木)
    総会:18時15分から
    ミニコンサート:19時から 
    懇親会:20時から
    場所

    総会・ミニコンサート:タカギクラヴィア
    懇親会:松濤マル

    出演

    瀬川裕美子(ピアノ)

    詳細
    今年のコンサートは、ブーレーズのソナタの連続演奏等を、精力的に行なっているピアニスト瀬川裕美子さんにお願いいたしました。意欲的な演目で楽しみです!

    曲目:

    ブーレーズ 第2ソナタより第1、2楽章
    シェーンベルク 3つの小品 op. 11より第3曲
    クセナキス 《霧》

    出欠のお返事を12月18日までに協会アドレス宛にお知らせいただけますと助かります。年末のお忙しい中、また平日開催となりますが、多くの会員のみなさまにご参加いただけますと嬉しく存じます。事務局一同、4年ぶり開催の懇親会でみなさまにお会いできることを心より楽しみにしております。
    会費

    会費:6000円(物価高騰のおり値上げしました、ご容赦ください)

    コンサートは会員は無料、非会員は2000円を申し受けます。

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

  • シャリーノ祭り

    日時

    2023年11月18日(土)15時開演(14時半開場)

    場所

    神奈川県民ホール小ホール

    講師

    吉開菜央(「ローエングリン」演出、映像作家、振付家、ダンサー)
    杉山洋一(「ローエングリン」指揮者、作曲家)
    沼野雄司(当協会事務局長)

    詳細

    2024年秋に上演予定のサルバトーレ・シャリーノのオペラ「ローエングリン」に先立ち、作曲家シャリーノを味わい尽くす企画です。ウンブリア州の風景もヴィデオで存分に楽しめます。ベルク協会の会員は一割引でチケットが購入できますので、すでにご自宅に送付しております同封の申込用紙でお申込みください。

    詳細はこちらをご覧ください。

    会費

    全席指定 一般:2,000円

    お問い合わせ

    神奈川県民ホール 045-662-5901(代表)

  • 宮本亜門演出への誘い―『金閣寺』『パルジファル』『午後の曳航』―

    日時

    2023年9月24日(日)14:00 開演(13:30開場)

    場所
    日本生命日比谷ビル7階大会議場
    講師

    講師:森岡実穂(当協会会員)
    特別講師:長木誠司(当協会専務理事)

    司会

    柴辻純子(当協会事務局次長)

    出演

    林正子(ソプラノ歌手)

    詳細

    11月24日から26日まで日生劇場で催される二期会オペラ公演『午後の曳航』の鑑賞の手引きとして、関連レクチャーを企画いたしました。

    申し込みは下記より。

    【申込受付中】9月開催『マクベス』『午後の曳航』関連レクチャー(日生劇場<オペラを知る>シリーズ 2023) | ニッセイオペラ | 日生劇場 (nissaytheatre.or.jp)

    会費

    無料(全席自由/要事前インターネット予約/定員 120 名)

    主催

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]

    共催

    公益財団法人東京二期会

    お問い合わせ

    日生劇場企画制作部 03-3503-3122(10:00~18:00土・日・祝日を除く)
    ※お掛け間違いのないよう、ご注意ください。

  • 藤倉大×岡田利規『リヴィングルームのメタモルフォーシス』をめぐって

    日時

    2023年7月4日(火)19時より(開場:18時30分)

    場所

     明治学院大学白金校舎アートホール

    講師

    岡田利規(演劇作家/小説家 チェルフィッチュ主宰)
    藤倉大(作曲家)

    司会

    岡部真一郎(明治学院大学文学部芸術学科教授)

    詳細

    来る7月4日に明治学院大学で、世界的に注目を集める藤倉大と岡田利規をお招きし、「藤倉大×岡田利規『リヴィングルームのメタモルフォーシス』をめぐって」を開催いたします。
    「音楽劇」というジャンルで新たな地平を切り開くお二人によるクロストークに興味は尽きません。会員の皆さまにはぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

    詳細はこちらをご覧ください。

    主催

     明治学院大学文学部芸術学科/明治学院大学言語文化研究所/日本アルバン・ベルク協会

    後援

     在日オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラムブリティッシュ・カウンシル

    お問い合わせ

     明治学院大学文学部芸術学科
    art@ltr.meijigakuin.ac.jp

  • レクチャー演奏会「諸井三郎・誠の足跡――諸井誠没後10年、諸井三郎生誕120年」

    日時

    2023年6月20日(火)18時30分

    場所

    Tokyo Concerts Lab.

    東京都新宿区西早稲田2-3-18 アクセス | Tokyo Concerts Lab. (tocon-lab.com)

    ℡ 03-3200-9755

    (早稲田奉仕園などの入った一角にあります)

    東西線早稲田駅徒歩6分

    (2・3b出口より穴八幡神社方面へ)

    副都心線西早稲田駅徒歩10分(2番出口)

    講師

    長木誠司(当協会専務理事)
    柴辻純子(彩の国さいたま芸術劇場元プロデューサー、当協会事務局次長)

    詳細

    6月に予定しております例会のお知らせです。

    本年は当協会の創設メンバーの一人である、諸井誠氏の没後10年にあたります。また、諸井誠氏の父君諸井三郎氏の生誕120年でもあり、ベルク協会としては記念の会を開きたいと思い、このような例会を企画いたしました。

    演奏曲目:
    諸井誠「αとβ」
    諸井三郎「前奏曲とアレグロ・ジョコーソ」

     

    飯野明日香さんは、「ピアノの日200周年記念コンサート」にも出演されています。今年の7月6日はシーボルトが日本にピアノを持ち込んで200年。これを記念した演奏会が6月9日、16日の二夜にわたり催されます。邦人作曲家による優れたピアノ曲を聴くことができます。ベルク協会からは、企画に携わっている小林仁氏をはじめ、作曲家では一柳慧氏、諸井誠氏、樋口会長の叔父乾春男氏、演奏家では木村かおり氏、高橋アキ氏、樋口紀美子氏、飯野明日香氏等、多くの会員がかかわっておりますので、どうぞお聞き逃しのないように。演奏会|公益社団法人日本演奏連盟 (jfm.or.jp)

    会費

    会員:無料
    非会員:2,000円

    お問い合わせ

    日本アルバン・ベルク協会
    E-mail: abergアットkch.biglobe.ne.jp(担当:荒地)

△ TOP